●久しぶりの鯉のぼり竿の受注
4月4日(土)大安吉日 久しぶりにご注文いただきました鯉のぼりの竿を配達し、立てるところまで手伝ってきました。
縁起物なので穂先を傷つけないように細心の注意を払って。上手く立てられて良かったです。
鯉のぼりの竿は地域によって様々な特性があります。
長尺材のお届けになりますので、事前にお打合せさせていただいています。
●CH建築工房様恒例の… 4月4日 CH建築工房様恒例の大黒柱選びツアーにお施主様がご来社。 7mの大黒柱(杉1本・桧1本)と、6mの桧タイコ化粧梁と床柱(天然絞り丸太)を決めていただきました。 素敵な笑顔に癒されます。いつもありがとうございます!


●素適木材倶楽部 4月15日 横浜ロイヤルパークホテルで開催されました素適木材倶楽部の経営者会議に参加させていただきました。今井林野庁長官のご講演もあり、勉強になりました。

●木曽川流域暮らしのマルシェ ナイス小牧市場に新しい国産材用の倉庫が完成し、お披露目を兼ねて展示会が開催されました。木曽川流域に限らず全国各地からいろいろな材料が集まり、熱心にPRされておりました。

●奈良県銘木協同組合 磨き丸太市 4月28日 奈良県銘木協同組合にて5月市が繰り上げでありました。 製品市況を反映し、やや低調な競り売りとなりました。

Commentaires