●11月の磨き丸太市 11月4日 奈良県銘木協同組合にて磨き丸太市がありました。 少し低調な市売りとなりましたが、桧丸太の良材は相変わらず高値です!
●シンポジウム 11月6日 強い経済の構築に向けたシンポジウムが吉野町中央公民館で開催され参加してきました。吉野林業の復権に掛けたみんなの思いが出ていてすごく良かったです!強いて言えば…、○○町、○○村単位で活動するのではなく吉野地域、ひいては奈良県全域でまとまりがあればもっと強い力になると思いました。

●全銘展 11月12日 岐阜県銘木協同組合で開催されています『全国銘木展示大会』記念式典に出席しました。会場内は欅、栃をはじめ国内外から集荷された逸材が所狭しと配列されていました。さすがは岐阜銘協!受賞者の皆さんおめでとうございました!

●奈良の木フォーラム 11月15日 東京木材会館にて『奈良の木フォーラム』が開催され参加してきました。早稲田大学建築学科の学生さんの奈良の木を使ったプレゼンテーションが非常によく感心しました!若い人は発想が豊かですね!

●ジャパンホームショー2015
11月18日、東京ビッグサイトで開催されてます『JAPAN HOME SHOW』
を見学してきました。岐阜県、静岡県、三重県、岡山県、島根県、愛媛県、北海道…全国各地から産地の木材を綺麗に展示して熱心にPRされておりました。「いよいよ国産材の時代が来た!」っていうのを先取りするかのように。
奈良県も乗り遅れないようにしないと!!


●間伐材 伊賀市の所有する社有林で30年生の北山杉の間伐作業を行い、ヘリコプター集材用に荷物を50荷こしらえました。植林、枝打ち後全く間伐してなかったので鬱蒼としていましたが空が見えるくらい明るくなりました!これでしばらく置いといても大丈夫ですね!

●こだわりの木の家 11月29日 滋賀県からお客様が来られ、こだわりの木の家に使われる吉野杉・吉野桧のタイコ化粧梁やら桧枝付丸太やらたくさん決めていただきました!これだけ本物の木を使うと森の中で生活してるくらい癒されるでしょうね!これからもこだわりの木の家を全力で応援させていただきます!!
森庄銘木産業株式会社 社長 森本 定雄
Comments